資料請求 来場予約 お問い合わせ

家づくり参考コラム

 

頭金ってどのくらい必要?

頭金は物件価格の2割!これよく聞きますよね。

本当のところどれだけ用意するべきなのか。 最近は頭金0円で借り入れ可能な銀行も増えています。

 

頭金なしで借りる時代に突入した!なんて目をひく記事もあったりで実際頭金0で大丈夫?って不安になりますよね。

実はこれにハッキリとした答えはないと私は思います。

家庭におけるライフプランや収入などにより何が最善かを考える必要があると思うからです。

 

 

ではなぜ頭金2割といわれているの?

 

昔は今のような民間の住宅ローンが一般的ではなく、住宅金融公庫などの公的な住宅ローンから借りていたのですが、借りる際の条件として融資額は物件価格の8割まで,残り2割は自己資金を準備しないといけなかったことから、家を買うときの頭金は2割というのがセオリーでした。

頭金2割があればリスクなく買える、あるいは無ければ買えないという根拠はなく家族構成やライフスタイルで判断していく必要があります。

 

現在では頭金を用意する方も少ないですが、個人的には人生最大のお買い物TOP3に入る家を購入するので、頭金があった方が安心かなと思います♪

家を購入する際必要なもの

「本体価格」「諸費用」「頭金」

仮に3,000万円の家を購入する場合

物件価格2,700万+頭金300万(物件価格の1割)+諸費用(物件価格の1割)300万円程

このうち頭金と諸費用を現金で用意する必要があります。

また、これとは別に生活の上で不測の事態が起こった時用に手取り収入の6ヶ月~1年分は手元に残しておくのが望ましいですね。

 

頭金あり

メリット

  • 借入額が少ない分支払う利息も減る
  • 月々の返済額が少ない
    借入額が減った分月々の支払額も減り生活資金に余裕ができ貯蓄に回すことができる。

 

デメリット

  • 手持ちの現金が減る
    急な出費や病気など緊急時に対応できるだけの手元金は別に残す必要がある
  • 頭金を貯める期間も払い続ける家賃の流出額のほうが借り入れ金利額より高くなる場合もある
    賃貸代を払うよりローン代として払うほうが効率が良い場合がある。
    例:1年間で100万円ためるために家賃10万円のアパートで1年暮らし120万円流出
    差額の20万円はマイナス。自分の家にはならないアパートへの支出部分になる

 

頭金0円(フルローン)

メリット

  • すぐに購入できる
    頭金を準備する間にも出ていく家への出費を住宅ローンにスライドすることができる
  • 住宅ローン控除の恩恵を最大限にうけれる
    年末ローン残高額×0.7%を13年間所得税や住民税から控除してもらえる
  • 手元にお金が残る
    手元のお金を使わずに住宅ローンが組めるので貯蓄が少なめな人でも家を購入することができる
    資産運用に知識があれば投資で増やすことに舵をきることもできるでしょう

 

デメリット

  • 借入額が多くなり総返済額が増える
    満額借りることになるので金利も高めになることが多く総返済額もおのずと増える
  • 月々の返済額が高い
    借入額が多くなればなるほど月々の返済額も増え家計の負担になる
  • 元本割れする可能性もある
    借入残高より家の価値が低くなった場合に元本割れします
    返済スピードより家の価格低下のスピードが速くなり家を売却するときに残債の方が家の価値より高くなってしまい差額を自己負担するはめになることもある

 

具体的な数字は家族構成や年収によりケースバイケースなので言及できませんが個人的な意見としてはやはり頭金は物件価格の1割、諸費用に100〜200万程度は準備したほうがいいのではないかと思います。